渋谷道玄坂の穴場wifiカフェ!ESPRESSO D’WORKS 渋谷(エスプレッソディーワークス シブヤ)
久しぶりに友人とランチ。予定していたカフェがなんと一杯。平日の昼なので大丈夫だろうと油断していましたがお店のキャパが小さく待たないと入れないになるとのこと。 一足早くついていたので、友人が来る前に、代わりに良さそうなお店...
Blog久しぶりに友人とランチ。予定していたカフェがなんと一杯。平日の昼なので大丈夫だろうと油断していましたがお店のキャパが小さく待たないと入れないになるとのこと。 一足早くついていたので、友人が来る前に、代わりに良さそうなお店...
フードダイエット中はおやつは厳禁?! 材料を上手に選んで手作りすれば栄養価を高く保ち余分なカロリーや糖質をオフすることができます。 糖質制限のおやつは【保存版】糖質制限ダイエット中のおやつ!コンビニや通販で買えるおやつと間食2...
フードもはやブームから定番スイーツとなりつつあるパンケーキ。その中でも注目「幸せのパンケーキ」。ふわっふわで厚みのあるルックスが女子の心をわしづかみ!一気に人気スイーツの常連に。東京では表参道店、渋谷店についで吉祥寺店がオープ...
イベント退職の挨拶や二次会のプレゼント。お世話になった先輩、指導してくれた恩師、何度も資料を直してくれた上司、重い荷物を運んでくれた同僚。普段の生活でやっぱり男性にたすられるシチュエーションは多いもの。 お世話になったお礼をした...
イベント退職時のご挨拶やイベントの景品、参加賞、結婚式の二次会に。お礼の気持ちをこめて贈るプチギフト。おしゃれな雑貨ならずっと使ってもらえそう。センスのいいものを探したいけど、多くの方に喜んでもらいたいから予算を考えるとリーズナ...
ビューティー&ヘルス女性に多い冷え性。最近は男性も冷えの方が増えてるそうです。また、隠れ冷え性なるものも存在するとか。冷え性は、それですぐにどうかなる症状ではありませんが、ひどい時は手足が冷えすぎて眠れない、外出もできなくなるなど著しく生活...
イベント女子にとって2月の最大イベントはやっぱりバレンタイン。 特にもう何年も付き合った彼氏へは、チョコもプレゼントもマンネリ気味になっていませんか? それなら今年のバレンタインはちょっと奮発して、いつもと違う特別な日にしましょ...
イベント節分の習慣としてすっかり定着した感のある恵方巻き 昔はこんな習慣なかったなんて知っていました? 今回は恵方巻きを楽しむための情報を徹底ガイドしちゃいます 恵方巻き 2020の方角はどっち? 恵方巻きは、節分の日にその年の...
イベント日に日に寒くなっていますが風邪などひいてませんか?今回は、季節ごとの先人の知恵を知って賢い過ごし方をご紹介したいと思います。 大寒とは? 大寒とは「だいかん」と読み、季節の基準である「二十四節気」のひとつ。(「二十四節気...
Blogこの記事を書いてる2016年12月現在、TBSドラマで話題の 「逃げるは恥だが役に立つ」 恋ダンスを始め平匡さん役の星野源さんの本も売れるなど大人気ですね。 星野源が出演する、TBS火曜ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』は...
イベント30代の女性の厄年は2回もあります。前厄、後厄もあわせると3年の厄年を2回も! つまり30代は6年間も厄を過ごすことになるんです。 やっと厄を抜けたと思ったらまた厄年なんてことに・・
ビューティー&ヘルス血管の老化と聞いてドキッとする方、いらっしゃるのではないでしょうか? 「人は血管の老化と共に老いる」 とは、高名な内科医ウイリアム・オスラーの名言です。
フードグルテンフリーに米粉 グルテンフリーダイエットが流行ったことによって注目された米粉。 グルテンとは、小麦などの胚乳に含まれるタンパク質の一種です。 パンをこねるときにネバーっと伸びるのは、グルテンが含まれているから。 ミ...
イベントいつの間にか上げる立場になってしまったお年玉。 クリスマスにお正月、一年で出費の重なるこの時期はなるべく出費を抑えてに過ごしたいもの。 とはいえ、もらう側だった時のお年玉のワクワク感は裏切りたくないなんて調子のいいことも...
イベント年末年始は、実家に帰省したり海外旅行したりテレビを見ながら寝正月・・。 過ごし方は、様々ですよね。
ビューティー甘酒ってお正月に配られる甘くて美味しい飲み物。 甘いものが大好きな私は、そのくらいの認識でしたが マクロビをはじめとしたナチュラルフードに興味を持ってからは 「甘酒って凄いらしい!」 「飲む点滴」 「美肌になる」 など聞...
イベント気付けばもう、クリスマス。彼氏へのプレゼント今年はどうしよう… じっくり選ぶ暇がないけど、絶対がっかりさせたくない。 それなら、定番だけどやっぱりもらって嬉しいプレゼントを調査データを参考にご紹介します 男女のプレゼント...
フード毎年11月が近くなると目にするボジョレーヌーボー解禁の文字。 そもそもボジョレーヌーボーって何? ワイン通じゃないけど、ワイン好きのためのボジョレーヌーボーを楽しむ為のコツを素人でもわかるポイントでまとめました!これさえ...
Blogあつい夏は、家でじっとしてるだけでも汗をかいて脱水症状に。 ましてや、登山中、とくに夏の登山は思った以上に汗をかきます。 私のおすすめは、1.5リットルをハイドレーションにいれ、500mlを他の容器に入れておく事。 ハイ...
トラベル心と身体のデトックスをしたくて、どうせ旅にでるならとデトックス旅行を計画。 アーユルヴェーダ三昧で過ごすホテルをみつけ、行ってきました。 航空券は毎回、自分で手配してます。 海外航空券はエアトリさん。→格安航空券はこちら...