ホームパーティーに招待されたけど手ぶらは気がひける、けど、手土産はどんなものがいいのかな?
そう悩んでいる人に向けて、気が利いてる!と喜ばれるおすすめ手土産をご紹介します。ワインなどのアルコール類から、おつまみ、スイーツ、子供向け、食べ物以外の選択肢など、バリエーションも豊富に集めました。
手土産の選び方や相場、NGなものについても紹介しているので、合わせてチェックしてみてください。
もくじ
喜ばれる手土産の選び方
まずは手土産の選び方を確認しましょう。
みんなで楽しめるもの
せっかくのパーティーですから、みんなで楽しめるものを選びましょう。特にホストは、ゲストたちが楽しめるように、手を尽くしてくれています。ホストも一息ついて、みんなで一緒に楽しめるようなものを持っていけるといいですね。
余っても困らないもの
手土産を買うとき、足りないことを心配してちょっと多めに持っていくことは、悪いことではありません。ただし、余ってしまった場合のことも考えて選ぶようにしましょう。
例えば生ものは、早く食べてしまわないといけないので、たくさん余ったら少々面倒。お酒も、好きな人が少ない場合は余りやすく、持ち帰るのも大変になってしまいます。事前に集まる人の好みもそれとなく聞いておくといいですね。
食べ物系はメニューにも配慮して
食事やおつまみ、スイーツなど、食べ物の手土産を考えている場合は、ホストが用意するメニューと被らないよう配慮しましょう。心配であればメニューを聞くか、後日ホストが楽しめそうなものを選んでおきましょう。
また、複数人で参加する場合は、他の人とも被らないようにしなければなりません。ただ被るだけではなく、例えば食事系のものばかり増えても、食べきれませんよね。
可能であれば、ドリンク担当、おつまみ担当、スイーツ担当など、事前に話し合っておきましょう。
手土産の相場は?
手土産の相場は、ホストとの関係性にもよります。
友達や親しい親戚など、フラットな関係の人がホストの場合は、2000~4000円くらいを目安に用意しましょう。ホスト本人や子供の誕生など、お祝いごとが近ければ、少し高めのものを用意してもいいかもしれませんね。
一方、上司や取引先の方がホストの場合は、4000~6000円くらいの手土産を用意しましょう。同僚や会社の人などと一緒にお邪魔する場合は、事前に金額を相談したり、数人でまとめて用意したりしてもいいでしょう。
ただし、あまり高すぎると気を遣わせてしまうかもしれないので、注意してください。
避けたい!手土産NGリスト
食べ物を持っていく場合は、調理が必要なものや、すぐに出せないものはやめましょう。ホストに手間をかけさせては、手土産の意味がありません。
また、パーティーの雰囲気を台無しにしてしまうので、においがきついものも避けてください。食べ物に限らず、お花やアロマなどを持っていく場合にも注意が必要です。
お菓子やスイーツなどは、数の過不足に要注意です。選び方でも確認したように、多すぎても、少なすぎても困ってしまいます。
最後に、手作りのもの。持ち寄り式のパーティーや、ホストからリクエストがある場合は問題ありませんが、それ以外の場合は、評価が分かれるポイントです。うれしいと感じてくれる人もいますが、がっかりしてしまう人もいるので、頼まれていないのであれば、基本的に避けた方が無難です。
Sponsored Link
お酒ありのホームパーティーに!アルコール系手土産
それではさっそく、アルコール系の手土産からみていきましょう。
木箱風ワインギフトセット
おしゃれなパーティーにぴったりのワインは、男性に限らず女性にも人気です。木箱風の化粧箱に入ったギフトセットなら、ちょっと贅沢なギフトも演出できます。
国産ワインなので飲みやすく、赤白両方あるので、料理に合わせて選ぶことができます。
ビールギフトセット
アルコール類であれば、ビールも外せませんね。こちらはスペイン産の高級ビールのギフトセット。高級感ある見た目が手土産に最適です。食事中に飲むビールとして開発されているので、ホームパーティーにもぴったり。ビールが苦手という方でも飲みやすいと好評です。
果実酒飲み比べセット
女性が多いホームパーティーであれば、果実酒もおすすめです。お酒が苦手な方でも、ジュース感覚で楽しむことができます。
こちらは、果実酒の飲み比べができるセット。ボトルの見た目もかわいいので、女子会にもぴったりです。少量なので、余って持ち帰る場合や配る場合のことを考えても便利です。
アルコールと合わせて持っていきたい!食事・おつまみ系手土産
続いては、食事やおつまみ系の手土産です。アルコールにプラスして持って行ってもいいですね。
煮貝詰合せ4本セット
おつまみに人気の魚介類。こちらの煮貝詰合せセットは、以前テレビでも紹介されたことのある人気商品です。一度に4種類の貝が楽しめるので、お酒好きの方には喜ばれるでしょう。
ただし、貝類は苦手という方も多いので注意してください。
ディップソースとメルバトーストのセット
ディップソースは、ホームパーティーの手土産の定番です。こちらは北海道の野菜を使用したディップソースと、ダイエットにもうれしいメルバトーストのセットです。持って行って、すぐに食べられるのが魅力的。ディップソースは、トマトチリ・ブロッコリーわさび・オニオンマスタードの3種類で、どれも大人向けの味が楽しめます。おつまみにもぴったりです。
ナッツのはちみつ漬け
女子会におすすめの手土産はこちら。過去に美食女子グランプリをの金賞を受賞しており、美容にうれしいナッツとはちみつを一度に食べられる、女性には魅力的な一品です。スイーツと合わせるのはもちろん、クラッカーやチーズとも相性は抜群。おつまみにも使える優れものです。
みんなうれしい!食後のスイーツ・ドリンク系手土産
続いては、食後のスイーツやドリンクとして楽しみたい手土産です。
マカロンの詰合せ
パーティー向けお菓子の定番、マカロン。見た目もカラフルで華やかなので、女性はもちろん子供にも人気です。多めに買いがちなスイーツの手土産は、こちらのマカロンのように、小分けにしてあると便利ですね。
和菓子の詰合せ
目上の方のお宅にお邪魔するときには、和菓子の詰合せがおすすめです。上品なものも多く、贈り物には最適と言えます。抹茶の和菓子は、女性にも人気なので、上司や取引先の奥様にも喜んでいただけるでしょう。
コーヒーギフト
食後のコーヒーも手土産として喜ばれます。もしホストが用意していた場合でも、お礼として渡しやすく、ホストも受け取りやすい品です。
こちらは、コーヒー好きの間で有名なロクメイコーヒーのギフトセットです。コーヒーが楽しめるドリップバッグと、カフェオレが楽しめるカフェベースがセットになっています。
紅茶ギフト
コーヒー同様、紅茶もおすすめです。こちらは、フランスを代表する老舗紅茶ブランド、マリアージュ・フレールの紅茶ギフトです。中でも、特に人気な「マルコポーロ」が入ったセットになっています。
友達宅はもちろん、上司や取引先のお宅にもおすすめの一品です。
子供が出席するホームパーティーにおすすめの手土産
子供が出席する場合は、子供も楽しめる手土産を選びたいですね。
アレルギーに注意
子供がいるホームパーティーの手土産を選ぶときには、出席する子供たちのアレルギーに注意しましょう。せっかく買って行ったのに、アレルギーのある子だけ食べられないとなると、その子はもちろん、自分やその親、ホストも悲しい気持ちになってしまいます。
以下で紹介しているものに対しても、アレルギーを持っている子がいるかもしれないので、十分気を付けてください。
フルーツ
フルーツは、子供も大好きです。せっかくのパーティーなので、いつもよりちょっと贅沢なものを選びたいですね。子供が食べるものは、産地にも気を遣っている親が多いので、できるだけ国産のものを選びましょう。
ゼリー
フルーツ同様子供に人気なのが、ゼリーです。こちらは、フルーツで有名な銀座千疋屋が手掛けるゼリーのセットとなっています。和歌山県産のみかんが使われており、子供にもうれしい100%果汁の濃厚なゼリーです。
贅沢な一品なので、お子さんがいる上司や取引先の方にも喜ばれるでしょう。
100%ジュース
ホームパーティーでは子供用のドリンクも必要になるので、ジュースを手土産に持っていくのもいいでしょう。ジュースの場合も産地や果汁100%にこだわって選んでください。
こちらは2本セットになっているので、出席する子供の人数に合わせて持っていくことができます。
食べ物以外の手土産は?
食べ物以外の手土産として代表的なものが、お花です。
もしお花を持っていく場合は、花束ではなく、プリザーブドフラワーやハーバリウムなどにしましょう。花束だと花瓶に入れる手間がかかりますし、においも心配です。
また、ホストの好みが分かっている場合は、それに合わせた雑貨などを持って行っても喜ばれます。ただし、そこまで自信がない場合は、食べ物やドリンクなど、定番のものにしておいた方が無難です。
▼関連リンク
失敗なし!ホームパーティー準備と段取りコツまとめ
ホームパーティーをおしゃれに!簡単にできる飾り付けのアイデア
ホームパーティーの服装のNGポイントと好印象なコーデ例
まとめ
いかがだったでしょうか。手土産を選ぶときに一番大事なことは、喜んでもらいたいという気持ちです。今回紹介したものを参考に、自分が「これなら喜んでもらえる」と自信を持って贈れるものを探してみてください。
コメントを残す