毎年11月が近くなると目にするボジョレーヌーボー解禁の文字。
そもそもボジョレーヌーボーって何?
ワイン通じゃないけど、ワイン好きのためのボジョレーヌーボーを楽しむ為のコツを素人でもわかるポイントでまとめました!これさえおさえれば、あなたもボジョレーヌーボー通?
▼関連リンク
2018年は買うべき?!ボジョレーヌーボー評価がわかるキャッチコピーまとめ
Sponsored Link
ボジョレーヌーボーとは?
ボジョレーヌーボーとは、毎年、そのワインの出来を見るために作る試作ワインのこと。
「ボジョレー」は、ワインの産地で有名なフランスブルゴーニュ地方の南にあるボジョレー地区。そして、「ヌーボー」は、新しいという意味。つまり、その年のボジョレー地区の新酒のことです。
ボジョレーヌーボーは、製法が違う?!
もともと試飲用のワインのため、従来のワインの製法とは異り、通常なら1年以上かけるところを、夏の終わりに収穫し、その年に飲むため、渋みが少なくフルーティで軽いのが特徴です。
ボジョレーヌーボーの解禁って、なぜはじまったの?
ボジョレーヌーボーの解禁は、毎年11月の第3木曜日と決まっています。
2018年は、11月15日(木)
なぜ、解禁日がきまったかというと、市場に出すと売れる人気のワインである為、競争がはげしくなり本来ワインに適さない出来のものまで、ボジョレーヌーボーとして出回った為です。
そこで、フランス政府が、品質を守るために解禁日を定めたが始まりです。
ちなみに、この解禁日は世界共通。先進国の中で、東に位置しもっとも早く解禁日を迎えるのは日本。その為、本場フランスよりも8時間も早く楽しめる上に、元々イベント好きの日本人の性質にあいまって、毎年すごい盛り上がりですね。ボジョレーヌーボーの輸入量は、日本が一番多いそうです
ボジョレーヌーボーの美味しい飲み方
どうせなら美味しく飲みたいボジョレーヌーボー。けど、ワインは難しいイメージですよね。いったいどうやって選べばいいの?美味しい飲み方ってある?
知識がなくても簡単に実践できるポイントをまとめました
POINT1 ボジョレーヌーボーの選び方
ボジョレーヌーボーは、2種類ある?
前述の説明で、ボジョレーヌーボーとは、その年に収穫されたボジョレー地区のワインと書きましたが、実はその中でも「ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーボー」というのがあります。ボジョレー地区の中でも産地を更に特定し、北側のヴィラージュのワインをさします。
通常のボジョレーヌーボーより、すこし重厚な味わいになるので、物足りない方は、こちらを選ぶといいかもしれませんね
POINT2 ボジョレーヌーボーは冷やして飲む?
通常、赤ワインは直前まで冷やさないのですが、それは、渋みが強調されしまう為。元々フルーティで軽いボジョレーヌーボーは、冷やした方がおいしくいただけます。飲む一時間くらい前から冷やすといいでしょう
軽めのワインが、15度と言われていますが、それよりも更に冷やした12度くらいが適温になります
POINT3 ボジョレーヌーボーが美味しく飲めるグラス
赤ワインは香を楽しむため大きめのグラスで飲みますが、ボジョレーヌーボーは若いワインのため、香をためるほどではありません。通常より細めで、口がすぼまってる卵形のワイングラスを選びましょう。
POINT4 ボジョレーヌーボーにあうお料理
赤ワインには、肉料理といわれますが、それよりも軽いボジョレーヌーボーは、和食や魚介、軽めのチーズなどがあうようです。
いくつかレシピご紹介しますね。
さっぱりした魚があうのもボジョレーヌーボーならでは!
ポン酢&マヨでかつおのたたき
ボジョレーヌーボー解禁ですね^^ワインのおつまみにも。
http://cookpad.com/recipe/3538375
次は定番のリブ!手がこんでで見えるのに、実は簡単なのがGOOD!
和風スパイシースペアリブ
ボジョレー解禁日に、和風スパイシースペアリブで乾杯♡
http://cookpad.com/recipe/3538375
牛肉入り生春巻き!パーティには、食べやすい生春巻きは人気
スモークドステーキの生春巻き
ボジョレーに合わせて、宮崎牛の生春巻きはいかが♪
http://cookpad.com/recipe/3526435
簡単でおしゃれなおつまみ!
長ネギの生ハム巻き
長ネギは太めを使用。15センチ長さくらいに切り、縦に5㍉くらいの深さの切り込みを入れ、クックパーとホイルを重ねて包み、180℃のオーブンで焼く。そのまま冷まして適当な長さに切り、生ハムで巻く。
http://cookpad.com/recipe/458998えびとパプリカの柚子胡椒マリネ
えびをゆでる。パプリカは食べやすい大きさに切って、少しレンジでチン。ゆずこしょう小さじ1/4:しょう油小さじ1:オリーブオイル大さじ1:レモン汁大さじ2(レモン半個分)を合わせたものに、食材が温かいうちに投入して冷やしなじませる。
http://cookpad.com/recipe/458998
Sponsored Link
POINT5 ボジョレーヌーボーを飲みきれない時は、再利用!
ボジョレーヌーボーは、寝かせても美味しくなるワインでは、ありません。なるべく直ぐに飲みきってしまいましょう!どんなに、長くても1〜2ヶ月程度で飲みきるようにしましょう。それでも、飲みきれなかった時は、お料理に再利用!
フライパンでほぼ放置!
デミグラスソースも要らず
簡単です( *´꒳`* )おつまみにも
カフェ風ランチにも♡
http://cookpad.com/recipe/3635570
デザートで楽しむのもありですね〜
ワインゼリー
ワインが苦手でもボジョレー気分が味わえます^^
http://cookpad.com/recipe/1633339
余ったら、まずこれ!サングリアに♪
レモンシロップと果物たっぷりのサングリア
ワインだけより飲みやすく
ワインの方を沸かせてアルコールを飛ばせばお子様でも
http://cookpad.com/recipe/3782597
最後は、女性が大好きなアボカドとクランベリーで更にフルーティに
ボージョレに酔ったアボカド
いちごのような香りとクランベリーの酸味の相乗効果は、乙女ゴコロをときめかす♡
http://cookpad.com/recipe/2032425
まとめ
いかがでしたか?赤ワインの渋みが苦手な方もボジョレーヌーボーなら、美味しくいただけますよね。女性ウケのよい軽くてフルーティな味を楽しむのがボジョレーヌーボーの楽しみ方!
毎年、盛り上がってますが、もともと初物が好きな日本人。世界にも先駆けて味わえるなら、なおさらですね!
今年は、さらに美味しくいただけそうです!
Sponsored Link
コメントを残す